動的せん断レオメータ:
SmartPave
- アスファルトやビチューメンの研究開発に適したレオメータ
- 完璧なトリミングのための照明付きサンプルエリア
- 固体マスチックの試験用にアップグレード可能
- ゴム改質ビチューメンの測定や、 -50 °Cまでの低温域での測定に最適
SmartPave 92およびSmartPave 303は、アスファルトバインダーとビチューメンを正確に測定できる動的せん断レオメータ(DSR)です。Toolmaster、QuickConnect、ペルチェ式温度制御システム(乾燥サンプルの加熱用)の他、AASHTO T315、AASHTO T350、AASHTO TP101、ASTM D7175、ASTM D7405、DIN EN 14770に準拠した測定手順を表示するなどの使いやすさを追求した機能を搭載しています。AASHTO T316、ASTM D4402、DIN EN 13302に準拠した測定の場合は、どちらの装置にも共軸円筒システム用のペルチェ式温度制御チャンバーを搭載することができます。
最新のビチューメンのレオロジーに関する書籍を入手する
簡単で楽しく学べるビチューメンの流動特性と変形挙動について興味はありませんか?Joe FlowとSamira Smartと一緒に、ビチューメンのレオロジーの道を歩みましょう。
ぜひご注文ください。
主な機能
アスファルトとビチューメンの粘弾性試験の全領域をカバーする2つのモデル
動的せん断レオメータとして定評のあるSmartPaveは、広い温度範囲にわたり、規格に準拠して、または従来の粘弾性に関する分析メソッドに基づいて、改質及び非改質アスファルトバインダーとビチューメンを分析します。SmartPave 303は、あらゆる面で最も高い測定要件を満たしています。SmartPave 92は、特に品質管理とアスファルト検査機関における日常的な測定要件を満たす設計になっています。

RheoCompassソフトウェア
RheoCompass は、全体像と詳細な情報の両方を提供するナビゲーションツールです。アスファルト業界での動的せん断レオメータの使用を想定したテンプレートが数多く搭載されています。あらかじめ定義された試験手順には、AASHTO、ASTM、DIN EN、FGSVで定義されているすべての試験タイプに関して、段階を踏んだ説明が含まれています。テンプレートは定期的に更新されるため、常に最新バージョンの規格に準拠することができます。

操作性を高める独自のアクセサリー
SmartPave 92とSmartPave 303の独自の温度制御ユニットは、サンプルの上下に発熱体を配置した初のペルチェ式温度制御システムであり、最も広い温度範囲をカバーしています。両装置には、Toolmaster機能も搭載されています。レオメータ用の唯一の完全非接触型自動ツール認識・設定機能であるToolmasterは、レオメータに接続された測定システムや温度制御ユニットをすぐに認識するため、手動でのデータ入力が不要になります。

全自動温度校正
アスファルト試験では、温度の精度と安定性が非常に重要です。アントンパールでは、RheoCompassソフトウェアによる完全自動の温度校正・検証ルーチンをご用意しています。この独自の自動校正ルーチンでは、SmartPave動的せん断レオメータを使用したアスファルト試験のワークフローに合わせて、温度むら0.1 °C未満を保証します。

SmartPave DSRをBBRへアップグレード
当社の提携パートナーであるPavement Systems LLC社の専用ソフトウェアソリューションにより、SmartPave 303またはSmartPave 92の機能を強化することができます。この外部解析ソフトウェアには簡単に接続でき、iCCL試験を含む各種機能をご利用いただけます。BBR(AASHTO PP112)に代わるこの強力な手法では、低温PGグレード、m値、剛性(S)、ΔTcの結果をわずか30分以内に得ることができます。Pavement Systems社とその分析ソリューションについては詳細をご覧ください。

経験豊富な専門家が常時対応
アントンパールの世界的なサービスネットワークを生かして、お客様のシステムに精通した専門家が常にお傍でサポートいたします。アスファルトバインダーやビチューメンに関するレオロジーの課題解決においてアントンパールが第一の選択肢であることは、世界中に設置された多数の測定装置、豊富なアプリケーションデータベース、土木工学研究所との連携により、すでに証明されています。

技術仕様
技術仕様 | 単位 | SmartPave 92 | SmartPave 303 |
ベアリング設計 | - | 空気、微細孔カーボン | |
モーター設計 | - | 電子整流式(EC) - 永久磁石同期モーター | |
変位トランスデューサの設計 | - | 高分解能光学式エンコーダ | |
法線力測定設計 (US Pat. 6167752,1996) | - | - | 360 °容量センサ、非接触、ベアリングに完全統合 |
作業モード | - | 複合モータートランスデューサ(CMT) | |
最小トルク (回転) | nNm | 0.4 µNm | 5 |
最小トルク (振動) | nNm | 0.4 µNm | 1 |
最大トルク | mNm | 125 | 215 |
最小偏向角 (設定値) | µrad | 1 | 0.5 |
最大偏向角 (設定値) | µrad | ∞ | ∞ |
最小角速度[1] | rad/s | 0 | 0 |
最大角速度 | rad/s | 157 | 314 |
最大回転数 | 1/min | 1,500 | 3,000 |
最小回転数(CSS/CSR) | 1/min | 10-3 | 10-7 |
最小角周波数[2] | rad/s | 10-4 | 10-7 |
最大角周波数 | rad/s | 628 | 1,256 |
最大周波数[3] | Hz | 100 | 200 |
法線力範囲 | N | - | -50~50 |
法線力感度 | N | - | 0.001 |
最小ギャップサイズ変更 | µm | 0.625 | 0.0625 |
寸法(幅×高さ×奥行) | mm | 380×660×530 | 453×725×673 |
重量 | kg | 33 | 48 |
その他の機能 | |||
ソフトウェアの遠隔操作が可能な装置ディスプレイ (機械的・電磁的干渉防止のために測定センサーから独立) | - | 〇 | 〇 |
直接ひずみ/ストレスコントローラー | - | 〇 | 〇 |
TruStrain™(サンプル適応型コントローラー) | - | × | 〇 |
TruRate™(サンプル適応型コントローラー) | - | × | 〇 |
生データ表示機能(LAOS、波形) | - | × | 〇 |
法線力プロファイル(設定と読み取り) | - | × | 〇 |
速度プロファイル、タック、スクイーズ | - | × | 〇 |
自動ギャップ制御/設定(AGC/AGS) | - | 〇 | 〇 |
測定治具の電子トリムロック | - | 〇 | 〇 |
Toolmaster™ (測定治具とアクセサリー、ゼロギャップの保存) (米国特許7275419(2004年)) | - | 〇 | 〇 |
測定システム用QuickConnectカップリング (片手操作、ネジなし) | - | 〇 | 〇 |
トリミングミラー (360 ° サンプル死角防止) | - | × | 〇 |
装置の3点支持 (工具を使用せずに片手で調節できる3本の頑丈な脚) | - | 〇 | 〇 |
測定セルの取付用3点支持 (ぐらつき防止 、セル交換後の 位置ズレなし) | - | 〇 | 〇 |
最大温度範囲[4] | °C | -50~+400 | -160~ +1,000 |
温度むらのない温度制御システム (水平方向、垂直方向) | - | 〇 | 〇 |
AASHTO及びASTMに準拠した>0.1 °Cの温度むら | - | 〇 | 〇 |
CoolPeltier™ ペルチェシステム(内蔵冷却オプション、循環水用アクセサリ不要) | °C | -5~+200 | -5~+200 |
高圧セル | bar | × | 最大1,000 |
Safe Gap™ ギャップ設定時の法線力制御 | - | 〇 | × |
TruRay™ サンプルエリアの調光照明 | - | 〇 | 〇 |
RheoCompassソフトウェア | |||
定期的に更新されるアスファルトの標準作業手順書(SOP) | - | 〇 | 〇 |
ネットワーク経由の自動更新 | - | オプション | オプション |
全自動温度校正 | - | 〇 | 〇 |
試験・解析デザイナー | - | 〇 | 〇 |
レポートデザイナー (エクスポートおよび印刷用のすべてのテスト情報を含む) | - | 〇 | 〇 |
管理されたラボ、複数クライアント及びサーバー | - | オプション | オプション |
1. せん断応力制御(CSS)モード使用時。せん断速度制御(CSR)モード使用時は測定点の継続時間とサンプリングレートにより異なる。
2. 理論値(1サイクルあたりの継続時間が2年)
3. 多波長機能を使用することで、より高い周波数(測定システムやサンプルにより、942 rad/s(150 Hz)以上)が可能
4. 使用する温度制御システムにより異なる
標準規格
AASHTO
ASTM
DIN EN
FGSV
IS
SATS
AGPT
GOST
標準規格
AASHTO
ASTM
DIN EN
FGSV
IS
SATS
AGPT
GOST
アントンパール認定サービス
- 世界各地に350名以上のメーカー認定の技術者がいます。
- お客様の言語でサポート
- ライフサイクル全体にわたる資産の保護
- 3年保証
書類
-
E-Book - Field Guide to Food Powder Characterization アプリケーションレポート
-
E-Book - The Future of Plant-Based Foods アプリケーションレポート
-
E-Book - フィールドガイド 食品と飼料の検査 アプリケーションレポート
-
Instructions for FGSV 722 アプリケーションレポート
-
電池材料特性評価の フィールドガイド - E-Book アプリケーションレポート
-
Firmware MCRxx2 Version 4.91 ソフトウェアとファームウェア
-
Firmware MCRxx2 Version 5.12 Hotfix 6 ソフトウェアとファームウェア
補完製品
お探しの商品が見つからない場合は、アントンパール社の営業担当にお問い合わせください。

MCR用温度制御:
ペルチェ式温度制御システム
動的せん断レオメータ:SmartPave 92 | 303
- 効果的で便利な加熱と冷却
- 空冷式ペルチェフードとプレート:優れた持続可能性とコストパフォーマンス
- 測定部の温度勾配を最小限に抑えた-50~+220 °Cの温度制御
- レオオプティックス用アクセサリーを搭載できるモジュール型システム
- コーンプレート、パラレルプレート、円筒測定治具用