-
アントン パール の100 年
一 世紀:
Great people | Great instruments進歩と革新、正確なクラフトマンシップ、そして研究への情熱が作り上げたストーリー。
続きを読む -
Be Efficient. Be Confident. Be in Control:タンクターミナル向けソリューション
手頃な価格、コンプライアンス対応、使いやすい装置を幅広く取り揃えております。24時間年中無休体制のラボベースを備えているため、必要な検査をわずか数分で実施できます。ポータブル、インライン、ラボ用と、お客様の用途に合わせてお選びいただけます。
続きを読む -
-
アルコール分析システム: Alcolyzer
4つの測定モジュールと30以上の業界固有のパラメーターにより、原材料から最高級の完成品まで、生産プロセス全体に確実性をもたらします。ビール、ワイン、スピリッツ、シードル、ハードセルツァー、コンブチャなど、あらゆる種類の生産プロセスを1つの測定ソリューションでモニタリングできます。自動校正より、コンプライアンスが確保されます。
利便性、正確性、コンプライアンスを1台の装置に集約したのが、Alcolyzerです。
続きを読む -
当社からのプレゼント: アントンパール社の新しい密度用標準液
当社の100周年に合わせて、最新鋭の静水圧式計量機器とISO 17034の認定を完了しました。現在、アントンパール社は密度の認証標準物質を製造しています。これを記念して、2022年9月30日までにラボ用密度計*をお買い上げの方に、新しい標準液をプレゼントいたします。
*DMA 1001、DMA 4101、DMA 4501、DMA 5001
続きを読む -
Flex-Blend 3000: クラフトビール醸造所の創造性を解放する
このブレンド/カーボネーション/ドージングのオールインワンソリューションは、品質や仕様に妥協することなく、市場で最も速く、最も正確なアルコール、OE、CO2のモニタリングを、トップレベルのコストパフォーマンスで提供しています。
Flex-Blend 3000: 醸造家の創造性を解放する
続きを読む -
アントンパール社の新しい密度標準物質で最高の測定を
アントンパール社では現在、ISO 17034の認定を受けた、静水圧計量の一次標準測定法を基準とする、可能な限り低い不確かさの認証密度標準物質を製造しています。この標準物質は、測定機器のメーカーを問わず、最高の密度測定を保証します。
購入はこちら -
下取りに出してステップアップ - 超多機能で将来性のある粉体レオロジー装置
粉体レオロジー装置には、さまざまなものがあります。現在お使いの装置を下取りに出し、弊社の装置を用い、実際に粉体を取り扱う工程に近い条件で、粉体の挙動や特性を定量化してみませんか。低荷重から高荷重までの温度・湿度制御、安全な無塵環境、そして最新のソフトウェア機能を備えています。
さらに詳しく -
-50 °C~+220 °Cでのレオロジー測定
ペルチェ素子を使った温度制御システムの中で、最も広い温度範囲に対応することができます。新製品のP-PTD/H-PTD 220をMCRレオメータと組み合わせることで、270 °Cの温度範囲で測定することができます。
続きを読む -
新たな粘度測定の世界へようこそ
アントンパール社の新しいSVM 1001動粘度計を使用すると、ASTMに完全準拠し、5分以内にサンプルを測定することができます。これは、手動のD445ガラスキャピラリー粘度計に比べて150 %のスループット向上となります。ベンチトップのスペース、電力、溶剤、サンプル、予算など、あらゆる面での節約が可能です。
続きを読む -
-
SAXS excites
国際SAXSシンポジウム2022
続きを読む
および非大気下XRDワークショップ
開催日
2022年9月27日~28日
開催場所
グラーツ工科大学(オーストリア)
このイベントはグラーツ工科大学主催で行われます
-
新着情報
下取りに出してステップアップ - 超多機能で将来性のある粉体レオロジー装置
粉体レオロジー装置には、さまざまなものがあります。現在お使いの装置を下取りに出し、弊社の装置を用い、実際に粉体を取り扱う工程に近い条件で、粉体の挙動や特性を定量化してみませんか。低荷重から高荷重までの温度・湿度制御、安全な無塵環境、そして最新のソフトウェア機能を備えています。アントン パール の100 年 一 世紀:Great people | Great instruments
進歩と革新、正確なクラフトマンシップ、そして研究への情熱が作り上げたストーリー。
Anton Paar Japan K.K. - 会社情報
-
株式会社アントンパール・ジャパンは東京、大阪にショールームを設け、仙台、福岡に駐在スタッフを配しています。東京には専用の60名収容のセミナールームを設け、ユーザーの皆様、装置購入をご検討のお客様向けたセミナーを随時開催しております。お気軽にお問い合わせください。
-
Anton Paar Japan K.K.
1st Fl, Riverside Sumida 1-19-9 Tsutsumi-dori, Sumida-ku
1310034 Tokyo
JAPAN電話番号 +81 3 45632500
ファックス番号 +81 (3) 4563 2501
info.jp[at]anton-paar.comOpening hours:
Monday to Friday: 9:00 a.m. to 5:30 p.m.Anton Paar Japan K.K. - Osaka Office
大阪府箕面市船場東3-4-17 箕面千里ビル8階Tel.: +81-50-4560-2100
Fax: +81-50-4560-2101
info.jp[at]anton-paar.com