これは必須入力項目です。
Invalid
製品番号
エラーが見つかりました

ラボ実行システム:
AP Connect

  • media
  • media
  • +5
モデル:
  • ラボのペーパーレス化に 
  • Standardエディションの主要機能を搭載 
  • 装置1台、ユーザーアクセス1人、エクスポートルール1件のみ利用可

AP Connectによる優れたデータ処理:ペーパーレス化を実現します。転記ミスをなくします。測定をトリガーします。ラボのデータを1か所のデジタルスペースに集約します。アントンパール製・他社製装置と接続し、タップするだけでいつでも利用できます。アントンパールのラボ実行システム「AP Connect」を使用すれば、どのネットワークコンピューターからでもデータにアクセスできます。インターフェースを1つに絞ることで、すべての装置からデータ管理システムへのデータ転送が簡単になります。データフローを効率化することで、分析のための時間を確保できます。また、お客様のバリデーションや適格性評価プロセスをサポートするために、わずかなステップでの専用のバリデーション文書の作成も可能です(ご要望に応じて、当社のサービス担当者が実施します)。

主な機能

AP Connectでメーカーに依存しないラボデータの一元管理を実現

  • データの混乱を解消:装置に関係なく、すべてのラボデータを1か所の安全なハブに集約。 
  • データへの即時アクセス:構造化されたデータを即時に利用でき、分析と意思決定を合理化。 

AP Connectラボ実行システムは、装置のメーカーに関係なく、すべてのラボデータを一元管理できる安全なハブを構築します。接続されたすべての装置の測定結果、メタデータ、装置設定を自動的に統合することで、データサイロを解消します。このアントンパールのラボ実行システムは、中央ミドルウェアソリューションとして、分析と意思決定のための重要なデータへの即時かつ構造化されたアクセスを保証し、最高レベルのデータの完全性とセキュリティを確保します。異種ファイル間を検索したり、データ損失を懸念したりする必要はなくなります。

ラボの完全デジタル化:AP Connectですべての装置を統合

  • ラボの可能性を最大限に発揮:型式の新旧を問わず、すべての装置をデジタル化してシームレスなワークフローを実現。 
  • 効率性を高め、複雑性を排除:データは自動取得されるため、重要な業務に時間を充てることが可能。 

AP Connectの機器アダプターがあれば、ラボの完全デジタル化を実現できます。メーカーや型式に関係なく、すべての機器をシームレスに接続し、データの手入力や複雑な統合作業をなくします。ラボ実行システムが測定データの取得と標準化を自動的に行うため、統一されたデジタルワークフローが実現します。この合理化により、効率性が向上し、より優れたデータ分析が可能になり、ラボのDX(デジタルトランスフォーメーション)を完全に制御できるようになります。歴史を感じる機器から最新の機器まで、すべての機器からデータを自動的に取得できることを想像してみてください。

LIMSへのスムーズなデータ転送とその先を実現するAP Connect

  • エラーのないデータフロー:LIMSとの統合を自動化し、シームレスなデータ転送によりコンプライアンスを確保。 
  • レポート作成の高速化:測定から分析までのデータフローを合理化し、迅速に知見を得る。 

AP Connectは中央ゲートウェイとして機能し、ラボの装置とLIMSやELNなどの企業システム間のデータ転送を簡素化します。このラボ実行システムはインターフェースを統合し、データ転送を自動化することで、転記ミスを排除し、運用コストを削減します。ファイルベースの通信またはREST APIを使用している場合でも、測定から分析まで、安全でエラーのないデジタルワークフローを確保できます。結果として、より迅速なレポート作成とコンプライアンスの向上が可能になります。

一連の機器の測定をトリガー*

  • 測定のスケジューリングと実行の自動化 
  • PCのユーザーインターフェース、ファイルベースのデータ転送、またはREST API経由で直接サンプルリストを生成 

AP Connectは、自動タスク実行システムにより、ラボの業務をコントロールします。測定はソフトウェアから直接開始し、サンプルリストは、AP Connectのユーザーインターフェース内、ファイルベースの転送、または主要システムから直接RESTインターフェース経由など、複数の方法で生成できます。このラボ実行システムは、装置インターフェース上での時間のかかるデータの手入力などの非効率性を解消し、重要なメタデータのエラーのない転送を促します。AP Connectは、PCベースのメタデータソースを活用し、Xsampleオートメーションとの統合による一連の測定の完全自動化など、ラボプロセスの完全自動化を可能にすることで、使いやすさの向上、生産性の向上、運用コストの削減を実現します。 

* Standardエディションのみ

アントンパールのラボ実行システムで規制要件に完全対応*

  • 電子署名などのレビュープロセスをAP Connectで実行 
  • すべての監査証跡を一元管理(アントンパール装置とAP Connect) 

AP Connectは、お客様のラボが重要な業界規制(21 CFR Part 11やEU Annex 11など)に準拠することを保証するだけでなく、安全でトレーサブルかつ信頼性の高いシステムによってデータ管理を強化します。このコンプライアンスサポートでお客様の負担を軽減し、データの完全性を保証し、シームレスな監査対応を可能にするAP Connectは、規制の厳しいラボ環境における貴重な資産になります。 

* Pharmaエディションのみ

ラボ業務の整理とコントロール

  • 特定のラボに機器を割り当て、体系的なワークフローを実現
  • ユーザーの役割に基づくアクセス制限により、データの機密性を確保 

AP Connectラボ実行システムは、ラボ管理機能によりラボの組織化を強化し、体系的なアクセス制御と装置の効率的な割り当てを可能にします。機器を特定のラボに割り当てることで、ワークフローの連携が改善し、権限を持ったユーザー以外は測定の実行やデータセットの閲覧ができなくなります。データの完全性を維持しながら、共有リソースをチーム間でシームレスに管理できます。さらに、実行中の作業を妨げることなく、監査用に過去の機器データにアクセスできるため、クリーンで効率的なラボ環境が確保されます。

仕様

ご利用いただけるエディション
 

機能StartStandardPharma
対象となるお客様AP Connectの操作に慣れたい、装置を1台だけ接続したいとお考えのすべてのお客様向け。幅広い分野に対応。さまざまな業種のラボやアプリケーション向け。規制環境の厳しいラボに特化。特定の厳密なテスト要件を抱えたお客様向け。
産業分野食品・飲料業界、石油業界、化学品業界、香料業界食品・飲料業界、石油業界、化学品業界、香料業界製薬業界、パーソナルケア業界、ヘルスケア業界、栄養補助食品業界、法令遵守
ライセンス無料買い切りライセンス料金または年間サブスクリプション料金買い切りライセンス料金または年間サブスクリプション料金
装置の接続可能台数1台最大100台最大100台
データ収集
データ分析(結果ブラウザ)
データエクスポート
自動エクスポートのルール件数1件最大100件最大100件
データエクスポートのファイル形式PDF、CSVPDF、XLS、CSVPDF、XLS、CSV
デスクトップインストール
サーバーインストール
複数ユーザー(クライアント)アクセス1クライアント複数クライアント複数クライアント
アクティブディレクトリ対応のユーザー管理
ファイルレスデータ転送(REST API)[1] 
ラボ管理 
他社製装置への接続 [2] 
測定のスケジューリングと実行の自動化  
役割と権限 
レビュー・承認プロセス  
電子署名  
監査証跡  
21 CFR Part 11対応  

[1] 個別ライセンス(追加ライセンス費用が発生します)
[2] 追加アダプターが必要です

対応装置 [3][4]

機器タイプメーカー
液体用粒度分布計ベックマン・コールター
pH計メトローム、メトラー・トレド、堀場製作所
天秤ザルトリウス
ICP-MSパーキンエルマー
浸透圧計Advanced Instruments
粒度分析計マルバーン・パナリティカル、インテグリス
材料試験ツビックローエル
品質試験Gradient、REA VERIFIER
滴定装置メトローム、日東精工
ポーラログラフィーメトローム
分光測定FOSS、Thermo Scientific、HunterLab、パーキンエルマー、マルバーン・パナリティカル、ビューラー
湿度分析計CEM
クロマトグラフィーサーモフィッシャー
TOC計島津製作所
オイルテスターBAUR
濁度計HACH
気候測定テストー

[3] アントンパールでは、機能性と互換性を確保するために、表に記載された他社製装置とのソフトウェア統合のテストと検証を行っています。ただし、この統合は各装置メーカーによる認証は受けていません。
[4] 詳細については、「AP Connect対応装置」を参照してください。

ワークステーションとサーバーインストールに必要な最小限の要件(最大30台 [5]

最小限のハードウェア要件2.5 GHz以上のデュアルコアプロセッサ
8 GBのRAM(OSによって異なる)
画面解像度:1,080 p
30 GB以上のシステムドライブディスクの空き容量
ネットワーク接続
対応OSMicrosoft Windows 11
Microsoft Windows Server 2022
Microsoft Windows Server 2025(x64)
対応OSMicrosoft Windows 10(バージョン1607以降)
Microsoft Windows Server 2016
Microsoft Windows Server 2019
Microsoft Windows Home Editionはサポートされていません。
対応SQLサーバーMS SQL Server 2016
MS SQL Server 2017
MS SQL Server 2019
MS SQL Server 2022
ストレージ最大100,000件の測定(MS SQL Server Expressデータベース)
接続インターフェースイーサネット/RS232
エクスポートファイルの形式.csv、.xslx、.pdf、json [6]

[5] これ以上の装置(最大100台)を接続する場合は、マニュアルをお読みください
[6] REST API経由

アントンパール認定サービス

サービスとサポートにおけるアントンパールの品質:
  • 世界各地に350名以上のメーカー認定の技術者がいます。
  • お客様の言語でサポート
  • ライフサイクル全体にわたる資産の保護
  • 3年保証
さらに詳しく

書類

カテゴリ
業界
アプリケーション
選択項目: 全てのフィルターをリセットする

結果が見つかりませんでした!

対応装置

産業分野
アプリケーション
標準規格
選択項目: 全てのフィルターをリセットする
FTIRワインアナライザー:
Lyza 5000 Wine
アルコール測定モジュール:
Alcolyzerモジュール 1001 Beer
アルコール測定モジュール:
Alcolyzerモジュール 3001
アルコール測定モジュール:
Alcolyzerモジュール 3001 Beer
アルコール測定モジュール:
Alcolyzerモジュール 3001 Sake
アルコール測定モジュール:
Alcolyzerモジュール 3001 Spirits
アルコール測定モジュール:
Alcolyzerモジュール 3001 Wine
アーベル引火点試験器:
ABA 300
アーベル引火点試験器:
ABA 500
コンパクトデジタル密度計:
DMA 1001
コンパクトデジタル密度計:
DMA 501
タグ式引火点試験器:
TAG 300
タグ式引火点試験器:
TAG 500
デジタルアルコール測定器:
Alcolyzer M ビール
デジタルアルコール測定器:
Alcolyzer M ワイン
デジタルアルコール測定器:
Alcolyzer M 日本酒
デジタルアルコール測定器:
Alcolyzer M 蒸留酒
フーリエ変換赤外分光光度計 FTIR:
Lyza
フーリエ変換赤外分光光度計 FTIR:
Lyza 3000
フーリエ変換赤外分光光度計 FTIR:
Lyza 7000
ペンスキー・マルテンス引火点試験器:
PMA 300
ペンスキー・マルテンス引火点試験器:
PMA 500
モジュール型検糖計:
MCP Sucromat 5300
モジュール式旋光計:
MCP 5100
モジュール式旋光計:
MCP 5500
ラボ用屈折計:
Abbemat Advanced 5001
ラボ用屈折計:
Abbemat Advanced 5101
ラボ用屈折計:
Abbemat Advanced 5201
半固体・固体密度用ガスピクノメーター:
Ultrapyc 3000
半固体・固体密度用ガスピクノメーター:
Ultrapyc 5000
半固体・固体密度用ガスピクノメーター:
Ultrapyc 5000 Foam
半固体・固体密度用ガスピクノメーター:
Ultrapyc 5000 Micro
卓上型密度計:
DMA
卓上型密度計:
DMA 4101
卓上型密度計:
DMA 4501
卓上型密度計:
DMA 5001
回転粘度計(B型粘度計/E型粘度計):
ViscoQC 300 H
回転粘度計(B型粘度計/E型粘度計):
ViscoQC 300 L
回転粘度計(B型粘度計/E型粘度計):
ViscoQC 300 R
密度/音速計:
DMA 5001 Sound Velocity
密度・比重・濃度計:
DMA 4200 M
常圧蒸留試験器:
Diana 300
常圧蒸留試験器:
Diana 700
自動動粘度計:
SVM 1001
自動動粘度計:
SVM 1001 Simple Fill
自動動粘度計:
SVM 1101 Simple Fill
自動動粘度計:
SVM 2001
自動動粘度計:
SVM 3001
自動動粘度計:
SVM 3001 Cold Properties
自動動粘度計:
SVM 4001
落球式粘度計:
Lovis 2001 ベンチトップ
落球式粘度計:
Lovis 2001 モジュール
製薬用屈折計:
Abbemat Pharma 7001
製薬用屈折計:
Abbemat Pharma 7201