• 動的粘弾性測定システムの下取りキャンペーン

    お使いの動的粘弾性測定システムを下取りに出して、世界で最も柔軟性の高いDMA、MCR 702e MultiDriveを含むパッケージにぜひアップグレードしてください

    さらに詳しく
  • Trade-Up 23

    ガスピクノメーター/ガス吸着装置を下取りに出していただくと、特別なアップグレードキャンペーンをご利用いただけます!

    続きを読む
  • 次世代型の食品粉体分析

    食品粉体を最適化することで、調合を改善し、適切な輸送・保存条件を設定し、そして消費者の満足度を保証します。

    さらに詳しく
  • 次世代型の引火点試験

    アントンパールでは、次世代型のアーベル密閉カップ式引火点試験器「ABA 500」「ABA 300」の販売を開始しました。市場で最も寿命が長い電気イグナイターと、-35~+130°Cのサンプル温度範囲で、引火点を簡単に測定できます。

    詳細情報

ラボ用機器

ハイエンドなラボ用機器の長年の歴史を持つアントンパール社:材料特性評価のための密度計、屈折計、旋光計、粘度計、粘弾性装置などの分析機器

全てのラボ機器を見る

プロセス用機器

インライン生産モニタリングに卓越したアントンパール社:密度、濃度計、インライン屈折計、プロセス粘度計、溶存CO2計を全てカバー

全てのプロセス機器を見る

オートメーション化

計画から作製までテーラーメイドのオートメーション化を提供するアントンパール社:単一機器のサンプルチェンジャーから他機器連携のオートメーション化、更に粘弾性測定装置のロボット化

全てのオートメーション・ロボ化ソリューションを見る

新着情報

アントンパールが新たに子会社を2社設立し、過去最高の売上高を記録

グラーツ発の測定技術のスペシャリストであるアントンパールは、順調な発展を続けています。

粘菌の活用

あまり馴染みはありませんが、粘菌は自然界のスーパースターです。このオールラウンダーな素材から何かをまねるには、精密に調べる必要があります。もちろん、アントンパールの測定装置が使用されます。

スキルラボからサッカーの大舞台へ

1 年前、モハメド・フセイニ はサッカーチームSK Sturm Graz に、skills.labにて、自身の能力を確信させました。このたび、クラブは彼の契約を長期に渡って延長することになりました。これは、サッカーにおける現代のスカウトがいかに有効に機能するかを証明しています。

Lerncafé Gries への15,000 ユーロ寄付

アントンパールからの多額の寄付により、恵まれない家庭の子供や若者が無料の個別指導と放課後のケアを受けることができます。

アントンパールの地域賞受賞

特別賞の「サステナビリティ」部門は、アントンパールが受賞しました。

推奨機能

Anton Paar Japan K.K. - 会社情報

株式会社アントンパール・ジャパンは東京、大阪にショールームを設け、仙台、福岡に駐在スタッフを配しています。東京には専用の60名収容のセミナールームを設け、ユーザーの皆様、装置購入をご検討のお客様向けたセミナーを随時開催しております。お気軽にお問い合わせください。

Anton Paar Japan K.K.


1st Fl, Riverside Sumida 1-19-9 Tsutsumi-dori, Sumida-ku
1310034 Tokyo
JAPAN

電話番号 +81 3 45632500
ファックス番号 +81 (3) 4563 2501
info.jp[at]anton-paar.com

Opening hours:
Monday to Friday: 9:00 a.m. to 5:30 p.m.

Anton Paar Japan K.K. - Osaka Office
大阪府箕面市船場東3-4-17 箕面千里ビル8階

Tel.: +81-50-4560-2100
Fax: +81-50-4560-2101
info.jp[at]anton-paar.com