• ポリマー加工の最適化

    材料のばらつき、非効率性、持続可能性の課題にお困りではありませんか?アントンパールの高度なポリマー加工ソリューションがどのように処理工程を最適化し、製品品質を向上させるかをご紹介します。

    詳細はこちら
  • 国際SAXS & XRDシンポジウム2026

    オーストリアのグラーツにあるグラーツ工科大学とアントンパールは、SAXSとXRDの分野における最新の進歩と研究をテーマとした「SAXS & XRDシンポジウム2026」を共同開催します。 

    開催期間:2026年4月13日~17日
     

    詳細はこちら
  • 新しいAbbematシリーズ:Sign Your Results with Confidence

    新しいAbbemat屈折計シリーズは、迅速な品質検査から規制環境下での完全文書化されたトレーサブルな測定まで、お客様のご予算とニーズに最適なモデルを取り揃えています。どれをお選びいただいても、自信を持って測定結果に署名することができます。

    詳細はこちら
  • コンクリートの品質管理

    当社の機器は、密度、耐久性、組成などの特性を正確に試験するために高度に設計されており、コンクリートの品質管理を強化します。

    続きを読む
  • Multiwave 5001/3001:サンプル前処理の未来

    Multiwave 5001とMultiwave 3001マイクロ波分解システムは、サンプル前処理の新たな基準を確立します。50年以上にわたるサンプル前処理の専門知識から生まれた革新的なシステムが、あらゆる業界の研究室に信頼性の高い結果を提供します。Multiwave 5001は、幅広い用途に対応する高性能なプレミアム機器です。また、Multiwave 3001は、信頼性の高い分解プラットフォームでありながら、最高のコストパフォーマンスを実現しています。

    詳細はこちら
  • L-Rix 2100/3100シリーズ

    皆様が長年お待ちかねの製品をご用意いたしました。冷却潤滑剤などの濃度を連続モニタリングするインライン屈折計で、クラス最高の品質、価格、精度、コンパクトサイズを兼ね備えています。

    詳細はこちら

ラボ用機器

ハイエンドなラボ用機器の長年の歴史を持つアントンパール社:材料特性評価のための密度計、屈折計、旋光計、粘度計、粘弾性装置などの分析機器

全てのラボ機器を見る

プロセス用機器

インライン生産モニタリングに卓越したアントンパール社:密度、濃度計、インライン屈折計、プロセス粘度計、溶存CO2計を全てカバー

全てのプロセス機器を見る

オートメーション化

計画から作製までテーラーメイドのオートメーション化を提供するアントンパール社:単一機器のサンプルチェンジャーから他機器連携のオートメーション化、更に粘弾性測定装置のロボット化

全てのオートメーション・ロボ化ソリューションを見る

株式会社アントンパール・ジャパン - 会社概要

株式会社アントンパール・ジャパンは東京、大阪にショールームを設け、福岡に駐在スタッフを配しています。
ユーザーの皆様、装置購入をご検討のお客様向けたセミナーを随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください。

Anton Paar Japan K.K.


1st Fl, Riverside Sumida
1-19-9 Tsutsumi-dori, Sumida-ku
1310034 Tokyo
JAPAN

電話番号 +81 3 45632500
ファックス番号 +81 3 66618328
info.jp[at]anton-paar.com

営業時間:
月~金:午前9:00~午後5:30
 

株式会社アントンパール・ジャパン 大阪オフィス

〒562-0035 大阪府箕面市船場東3-4-17 箕面千里ビル8F

Tel +81-50-4560-2100
Fax: +81-3-6661-8328
info.jp[at]anton-paar.com