粒子径・ゼータ電位入門セミナー 第5回 ラテックス手袋の製造工程の粒子径・ゼータ電位の評価事例
Tanım:
第5回は応用編1として「 ラテックスグローブの製造工程の粒子径・ゼータ電位の評価事例」について紹介致します。
原料の粒度分布や分散液のゼータ電位を把握することは、最終製品の品質に直結しています。
最終製品においては原料の違いにより、表面特性も変化しますのでグローブのみならず
フィルムなどの表面処理の評価にも用いられております。
皆さまのご参加をお待ちしております。
Tarih:
2020-09-09, 10:00 - 11:00 (JST UTC+09:00)
Dil: 日本語
Eğitmen:
中野 祐樹
Şimdi ücretsiz giriş yapın!
Araçlara ve kısıtlanmış içeriğe ücretsiz erişim sağlamak için aşağıdaki formu doldurmanız yeterlidir.