レオロジーWebinar 第5回 レオメータだからできる品質管理
2020年、全20回開催し、大変ご好評をいただいたレオロジーWebinarを再度開催いたします!
※本ページは、3 月24日 第5回 レオメータだからできる品質管理 申し込みページです。
塗料、化粧品、電子材料、ポリマー材料、食品など身の回りにある物質のほとんどは、液体と固体に分類することができず、粘性だけでなく、弾性の性質を持っていることが知られています。この物質が変形する、流れるといった物理的性質に関する学問をレオロジーと呼び、その評価手法をレオロジー測定(粘弾性測定)と呼びます。
アントンパールのレオロジーWebinerでは、粘弾性測定の基礎を徹底的に解説し、回転測定と振動測定の測定事例と応用例を紹介します。
また、各アプリケーションに沿った評価事例と最新の測定オプションに関して解説します。
第5回は、レオメータだからできる品質管理のです。
●参加費●
無料
●使用ツール● Cisco Webex
皆さまのご参加をお待ちしております!
现在免费访问!
只需简单填写下面的表格就可以有权限访问工具和相关内容。